ZEB・ZEH
ZEBとは
ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)とは「快適な室内環境を保ちながら、高断熱化・日射遮蔽、自然エネルギー利用、高効率設備により、できる限りの省エネルギーに努め、太陽光発電等によりエネルギーを創ることで、年間で消費する建築物のエネルギー量が大幅に削減されている建築物」です。

出典元:経済産業省 資源エネルギー庁「省エネポータルサイト」より
ZEB化のメリット
- 1. 光熱費の削減
- 室内環境の質を維持・向上しつつ、光熱費を削減できます。
- 2. 不動産価値の向上
- 環境に配慮した建築物を求めるテナントや投資家が増えています。
- 3. 災害時の事業継続
- 災害時の事業継続性が向上します。
- 4.知的生産性向上
- 心地よい室内環境を実現し、知的生産性向上が期待できます。
ZEBに関する当社の取組み
2025年度に受注する設計業務のうち、ZEBが占める割合が50%以上となるよう、ZEBの普及・実現を目指していきます。
ZEBプランナーの登録
当社は2022年12月に「ZEBプランナー」を取得しています。
「ZEBプランナー」とは、お客様からの依頼に基づきZEBに関する設計や施工、コンサルティングなどに関する業務を実施し、一般社団法人環境共創イニシアチブから認証を取得した企業を指します。

経済産業省や環境省が実施する「ZEB実証事業」などの補助事業にはZEBプランナーの関与が必須となっています。
ZEBの実績
スクロールします →
建物名称 | 用途 | 延床面積 | 場所 | ZEBランク | |
---|---|---|---|---|---|
2021年度 | GLP八尾Ⅰプロジェクト | 物流倉庫 | 約53,400㎡ | 大阪府 | ZEB Ready |
2022年度 | GLP八尾Ⅱプロジェクト | 物流倉庫 | 約15,996㎡ | 大阪府 | ZEB Ready |
2023年度 | DPL高崎 | 物流倉庫 | 約23,600㎡ | 群馬県 | ZEB |
2023年度 | 某-プロジェクト | 物流倉庫 | 約54,000㎡ | 愛知県 | ZEB Ready |
2023年度 | 東海大府工事事務所 | 工事事務所 | 約1,300㎡ | 愛知県 | Nearly ZEB |
ZEHとは
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは「外皮の断熱性能等を大幅に向上させるとともに、高効率な設備システムの導入により、室内環境の質を維持しつつ大幅な省エネルギーを実現した上で、再生可能エネルギー等を導入することにより、年間の一次エネルギー消費量の収支を正味でゼロとすることを目指した住宅」です。

出典元:経済産業省 資源エネルギー庁「省エネポータルサイト」より
ZEHのメリット
- 1. 経済性
- 高い断熱性能や高効率設備の利用により、月々の光熱費を安く抑えることができます。さらに、太陽光発電等の創エネについて売電を行った場合は収入を得ることができます。
- 2. 快適・健康性
- 高断熱の家は、室温を一定に保ちやすいので、夏は涼しく、冬は暖かい、快適な生活が送れます。さらに、冬は、効率的に家全体を暖められるので、急激な温度変化によるヒートショックによる心筋梗塞等の事故を防ぐ効果もあります。
- 3. レジリエンス
- 台風や地震等、災害の発生に伴う停電時においても、太陽光発電や蓄電池を活用すれば電気が使うことができ、非常時でも安心な生活を送ることができます。
ZEHに関する当社の取組み
断熱性能の向上や省エネ設備の採用、再生可能エネルギーの導入など、お客様が求める環境性能を満たす集合住宅を提案・提供することで、集合住宅のZEH化を推進していきます。
ZEHの実績
スクロールします →
建物名称 | 用途 | 延床面積 | 場所 | ZEHランク | |
---|---|---|---|---|---|
2023年度 | (仮称)愛知県名古屋市千種区 山門町二丁目計画 |
集合住宅 | 約1,600㎡ | 愛知県 | ZEH-M Oriented |
2023年度 | (仮称)愛知県刈谷市 神田町一丁目計画 |
集合住宅 | 約14,000㎡ | 愛知県 | ZEH-M Oriented |
2023年度 | 某-プロジェクト | 集合住宅 | 約5,000㎡ | 愛知県 | ZEH-M Oriented |