• 土木事業

武豊北インターチェンジ(仮称)新設工事の内 橋梁・擁壁・舗装その2工事

武豊北インターチェンジ(仮称)新設工事の内 橋梁・擁壁・舗装その2工事

2024.12 進捗状況

所在地 愛知県知多郡武豊町
工 期 2021年5月~2025年3月
発注者 前田建設工業株式会社
設計者名 パシフィックコンサルタンツ株式会社

概要

南知多道路に新たなインターチェンジを建設しています。

当該事業は、南知多道路の半田インターチェンジと武豊インターチェンジの間に新たなインターチェンジを設けるものです。供用開始後は、南知多道路の利便性を向上させ、さらなる利用促進を図ると共に、武豊町市街地や常滑市南部地域からのアクセス向上、半田インターチェンジの渋滞緩和が期待され、地域からの注目が非常に高い事業となっています。当社は、土工事、舗装工事を主体に各ランプの築造を行うと共に、本線規制を行いながら、南知多道路の嵩上げ工事を進めています。

  • 道路土工(掘削):157,000㎥(盛土):88,000㎥
    本線・ランプ舗装工:43,000㎡
    箱型函渠拡幅工:5基
    補強土壁工:1,880㎡
    地盤改良工:1式 擁壁工:1式 排水工:1式 他

進捗状況

  • 2023.06

    2023.06

    現在は、STEP2の工程となり、南知多道路本線の下り車線(2車線)で片側1車線の上下対面通行規制を行い、上り車線側は本線嵩上げ工事を進めています。この規制は、6月下旬まで継続し、その後、STEP3へ移行いたします。

  • 2023.09

    2023.09

    現在は、STEP3の工程を進めています。STEP3では、本来の上り下りの追越車線を規制し、本線嵩上げ工事を進めています。この規制は9月中旬まで継続し、その後、STEP4へ移行します。その他、町道の整備、各ランプの盛土工事他を並行して進めています。

  • 2023.12

    2023.12

    現在は、STEP4の工程を進めています。STEP4は、従来の下り追越・走行車線を規制し、本線嵩上げ工事を進めています。この規制は来年1月下旬まで継続し、その後、STEP5へ移行します。その他、各ランプの盛土工事、舗装工事、排水工事等を並行して進めています。

  • 2024.03

    2024.03

    現在は、STEP5の工程を進めています。STEP5は、従来の上り追越・下り追越車線を規制し、中央分離帯の復旧工事と上下追い越し車線の舗装工事を予定しています。この規制は4月中旬まで継続し、その後、STEP6へ移行します。その他、各ランプの排水工、中央分離帯の施工等を並行して進めています。

  • 2024.06

    2024.06

    約1年半の間、実施してきた本線を切り回しながらの本線切回し工を5/11に完成させました。今後は、オン・オフランプの舗装工事、料金所までの乗入ランプ部の土工事から排水工、舗装工他を8月末まで実施します。

  • 2024.09

    2024.09

    現在は、ランプ部の舗装工、道路付属施設工が完了し、県道部の舗装工事、防護柵関係の施工を行っています。天候の関係で、若干の工程遅れが発生しましたが、9月上旬には本工事を完成する予定です。

  • 2024.12

    2024.12

    着手より3年5ヶ月間、施工を行ってまいりましたが、最終施工箇所である県道交差点部の施工も完了し、工事が完成しました。

  • 2023.06

    2023.06

  • 2023.09

    2023.09

  • 2023.12

    2023.12

  • 2024.03

    2024.03

  • 2024.06

    2024.06

  • 2024.09

    2024.09

  • 2024.12

    2024.12

担当者コメント

工事所長 赤股 英樹

工事所長間瀬 章弘

2021年5月に着手し、3年5ヶ月間の長きにわたり工事を行ってまいりましたが、無事完成することができました。当該工事は、本線切り替えを伴いながらの道路改良工事で、難易度の高い工事でしたが、無事に完成させることができ喜びを感じています。地域の皆様、本線をご利用される皆様におかれましては、道路規制等によりご迷惑をおかけすることもございましたが、工事中は、多大なるご協力を賜りました。この場をお借りして、厚くお礼申し上げます。