CLOSE
CLOSE

ホーム > 技術一覧 > 鉄道技術 > ロングレール化(重機使用によるロングレール交換)

技術一覧|鉄道技術
ロングレール化(重機使用によるロングレール交換)

  •  見出し①.jpg
  •  見出し②.jpg

重機2台を使用してレールの撤去や敷設を行う工法です。施工時間の短縮、作業人員の削減、作業員の負担の軽減などを可能にします。

特長

1.施工効率の向上
従来の人力によるレール交換方法と比較し、施工効率が格段に向上します。
2.省力化・省人化
レールの交換を重機で行う方法のため、人手をかけずに工事を行います。
3.安全性の向上
作業員が直接レールに触れることがないため、挟まれ事故を防止します。

概要

  • image3.jpeg

    合図者を配置してのレール交換

    レール交換を行う際は合図者を配置し、合図者の指示で重機の操作を行います。通常のレール交換だけでなくロングレール交換でも作業可能です。短時間で確実な成果を上げることができます。