ホーム > 技術一覧 > 防災・減災 > 免震構造
技術一覧|防災・減災
免震構造
建物の基礎部分に積層ゴムなどの免震装置を入れて地盤と絶縁し、地震の震動が地盤から建物に伝わりにくくする構造です。
特長
- 1.安全性の向上
- 建物の損傷を防ぐだけでなく、家具転倒等による二次災害も防ぎます。
- 2.地震後の機能性の保持
- 仕上げ材、設備機器の損傷を防ぎ、地震後も機能を保持します。
- 3.安心感
- 地震に対する不安感が少なくなります。大地震でも大きな揺れを感じません。
- 4.財産の保全
- 地震による建物の損傷、補修、建替え等のリスクが大幅に低減されます。
- 5.設計の自由度向上
- 建物への地震力の配慮が減るため平面・立面の設計に自由度が増します。
施工実績
- 物件名
- 豊田信用金庫本店
- 概要
- 構面数:S造 地下1F 地上9F
- 場所
- 愛知県豊田市
- 物件名
- 安城更生病院 診療棟
- 概要
- 構面数:SRC造4F
- 場所
- 愛知県安城市