鉄筋コンクリート製のプレキャストパネルと補強材及び盛土材からなる安定性の高い盛土補強土壁工法です
NETIS登録番号 CB-090021-V
土木学会技術評価 第0011号
特長
- 1.壁面変形が少ない
- 摩擦抵抗と支圧抵抗の組合せで補強材を構成。双方の相乗効果により、施工中も設置後も壁面変形を抑制することができます。
- 2.品質向上と工期短縮
- 表面工のプレキャスト化により、品質の向上と工期短縮・省力化が可能です。
- 3.施工性向上とコスト低減
- 表面保護パネル1枚に対し、補強材が1本で構成されています。
- 4.長期にわたる高品質
- プレートを超高強度繊維補強コンクリート製とすることで腐食に対して高い耐久性を保持しています。
- 5.優れた耐震性を実現
- 拘束された盛土体は柔らかな構造であるため、優れた耐震性を実現します。
- 6.景観に配慮
- プレキャスト板の擬石模様により、景観に配慮します。
施工手順

1.基礎工~表面保護パネル設置

2.基段表面保護パネル設置完了

3.盛土工~補強材設置工

4.以降盛土工

5.敷均し、締固め、裏込砕石工

6.次段以降繰り返し施工~表面保護パネル設置
主な施工実績
- 物件名
- 平成21年度 紀勢線梅ノ木谷 地区道路建設工事
- 概要
- 施工面積:1087.5㎡
- 場所
- 三重県尾鷲市
- 物件名
- 都市計画道路豊田刈谷線 道路新設工事
- 概要
- 施工面積:392.2㎡
- 場所
- 愛知県豊田市