ホーム > 技術一覧 > 環境保全 > クールベーブ
技術一覧|環境保全
保水性舗装クールベーブ
大量に吸収した雨水等の蒸散作用により路面温度を抑制し、都市部のヒートアイランド現象を緩和する環境保全型舗装です
NETIS登録番号 CB-040100-A
特長
- 1.温度低減効果が大きい
- 蒸散作用により路面温度を10~15℃程度低減させることができます。
- 2.持続性に優れる
- 路盤材にも保水材を混入させることで、10℃以上の温度低減効果が3~4日持続します。
- 3.優れた吸水性
- 吸水性に優れており、雨水を速やかに吸収します。
- 4.環境にやさしい
- 保水材は無機質の微粒珪砂を使用するため環境にやさしく、RCとしての再生も可能です。
- 5.低コスト
- 同種の保水性舗装の中でも低コストです。
主な施工実績
- 物件名
- 公園緑地整備工事
- 概要
- 面積:5,250㎡
- 場所
- 愛知県安城市
- 物件名
- 特殊道路築造工事
- 概要
- 面積:2,738㎡
- 場所
- 愛知県長久手市